1900年代前期 イタリア ベルギーの高級サロン系アンティークフェアで買い付けました ヴェネチアンガラス(ムラーノガラス)の大きなガラスボウルです。 イタリア水の都 ヴェネチアは古くからガラス工房で栄え ソーダガラスを使用した吹きガラスによりひとつひとつが手作りの為、 同じ作品はふたつとして無いといわれています。 ご覧の通り、ルビー色のガラスの表面に愛らしい貴婦人と貴公子 エナメルの盛り上げ絵付けがぐるりと施された特別感のある絵皿です。 実はこのシリーズは過去に1度買い付け販売したことがありますが 前回とは全て違う人物の絵柄が描かれており(そちらはSOLD) あらためて手作りならではの1点ものだということを再認識させられました。 台座部分にMuranoのサイン入り、ヒビ、カケ、ヘアラインの無いミュージアムピース。 美しい絵画のようにエレガントなインテリアのフォーカルポイントを演出致します。 W35.5×H6.5cm
みにあちゅーる
私のアンティーク物語