1800年代後期 フランス フランスの高級サロン系アンティークディーラーより買い付けました オルモル(青銅に施された上質の金メッキ)の美しい3面フレームです。 オルモルはヨーロッパ貴族の家具の金具や装飾として用いられたもので こちらはなかでもとりわけ美しいリボンと薔薇のガーランドの装飾。 繊細なガーランドと優美なリボンのトリム、 フレームの中には3面にそれぞれ違った宮廷のワトー画が入っています。 オルモルフレーム、ガラス、共に良いコンディション。 フレームの中の絵を入れ替えすることも出来ます。 W12.5×D1×H22cm
みにあちゅーる
私のアンティーク物語